2018年度の学部生・院生の研究テーマ
■大学院生
・重度・重複障害児におけるコミュニケーション支援に関する事例的研究
・知的障害児における語彙理解に関する認知科学的研究
・幼児における協調運動の困難さに関する研究
・幼児期における雑音下の聴き取り困難に関する研究
■学部生
・幼児の前書字技能に関する分析的研究
・知的障害児の選好判断に関する認知科学的研究
・学習動機づけを促すフィードバックに関する脳科学的研究
・不器用さを感じている大学生からみた学齢期の心理社会的課題
・聴覚障害児の視写プロセスに関する分析的研究
・雑音下課題遂行時における認知的負荷に関する脳科学的研究
・重度・重複障害児における意思伝達の形成を目指した取り組み
・聴覚障害者の状況認知に関する聴能学的研究
・視線パターンからみた指文字の読み取りに関する研究
|
|